菊池教育会

菊池教育会 ホームページ
 お知らせ
戻る ホーム
 ホーム > お知らせ > みんなの力で「文教の郷きくち」の再建を

みんなの力で「文教の郷きくち」の再建を

最終更新日 [2013年6月20日]  

                  一般社団法人 菊池教育会 会長 木原昭三

1 菊池教育会について
 本会は一般社団法人菊池教育団として、大正四年に創設され、菊池都市の教育振興に努めてきましたが、諸般の事情により解散寸前に追い込まれました。
 顧みるに「教育は菊池」と喧伝されたほど、中世の歴史を包含した良き伝統を多くの諸先輩が築いてこられました。「この歴史ある文教菊池の灯を消してはならない!」何としてもここでひと踏ん張りして新たな発想で出直す必要を痛感した次第です。
 そこで有志の方々と、従来の組織・運営を見直し時代に即応した体制に改め、「文教菊池の再興」を目指す決意を固めました。
 ご承知の如く教育が抱える課題は一家庭や一地域のみならず大きくは国の盛衰を左右するほどの重要課題であります。このような趣旨のもとに、従来の定款を大幅に改正、名称も菊池教育会と改め、昨年12月法人登記を完了し新たなスタートを切ったところであります。

2 民間活力で地域づくり
 これからの教育は学校だけの問題だけでなく広い「住民参加型社会」の一環としてまた「やって貰う時代ではなく自分たちでやる時代」の視点が大切であります。
 文教菊池の再興に当たっても、関係機関や諸団体、住民の方々が力を寄せ合う、即ち集団力学で、教育支援・地域の振興発展を願い、各種の事業に努める所存であります。
(1) 教育・文化研究に関する支援
(2) 文教菊池の原点・歴史、文化に関する事業
(3) 菊池塾の開催

3 菊池塾の開催について
 温故知新・中世に香り高く花開いた菊池文化は二十代為邦公の頃から高まりました。そして二十一代重朝公は高野瀬に学問の殿堂として孔子堂を建てました(1472年)儒学を中心に菊池の先人がここで学び励んだ精神文化の片鱗が今も残っています。例えば孔子の五つの徳(温・良・恭・倹・譲)等。
 この歴史ある誇り高き地域文化を掘り起こし、学び合い、次の世代に繋ぐことが今最も必要だと考え、専門講師を招き左記の通り毎月講義を開きます。
 開塾式は五月十二日(土曜)午後1時半
 ・論語講座 第一土曜
 ・連歌講座 第二土曜
 ・菊池の歴史講座 第三土曜
時間 午後1時〜3時まで
場所 菊池教育会(隈府中町88菊池教育会館内)
   TEL・FAX0968−25−2316
  • 添付資料 p51_1_21 新しいウィンドウで表示(ファイル:0バイト)

新しいウィンドウで表示 このマークがついている資料・リンクは新しいウィンドウで開きます
※資料としてPDFファイルが添付されている場合は、Adobe Acrobat(R)が必要です。
 右の「アクロバットリーダーダウンロードボタン」をクリックすると、アドビ社のホームページへ移動しますので、お持ちでない方は、手順に従ってダウンロードを行ってください。
アクロバットリーダーダウンロードボタン
(新しいウィンドウで表示)
  ▲ページの先頭へ   

戻る ホーム   
Copyright (C) 2008 一般社団法人菊池教育会. & NextCulture. All Rights Reserved.